和光市デンタルオフィス
症例・ブログ
CASE・BLOG
【着色に負けない歯質づくり】
こんにちは和光市デンタルオフィスです😊
前のブログで着色しやすい食べ物についてお話させていただきました。
私たちの生活に欠かせないものばかりで、全く食べないというのは、なかなか難しいのでは・・・と思った方多いのではないでしょうか?
どんな物事にもいい面と悪い面があります。
着色しやすい食べ物でも、身体の健康面では必要不可欠なものが多いです。
でも、だからと言って歯が黄色いのはなかなか見逃せるものではありませんよね・・・
ならば、発想を変えてみましょう。
着色しやすい食べ物を避けるのではなく、着色しにくい歯質へ、歯質改善してみませんか?
そもそも、同じ食事をしても着色しやすい方がいるのはどうしてでしょうか?
その原因を考えてみましょう。
大きく分けて3つです
一つ目は、歯面の傷です。
従来の考え方だと、着色は、粗い研磨剤が入った歯磨き粉と硬い毛質の歯ブラシでゴシゴシと力任せにして取るものでした。
しかし、そのやり方だと歯面が傷つき、その傷に着色が入り込み、逆に付きやすくなってしまうと、近年では懸念されています。
二つ目は、唾液の分泌量です。
唾液の分泌量が少ない方は、ドライマウスとも言いますが、
高齢者の方だけでなく、近年ではお若い方にも多く見られます。
唾液は、自浄作用といって汚れを落としてくれる役割があります。
唾液の分泌が少なく、口の中が乾きやすい人は歯面に汚れが残るリスクが高くなります。
三つ目は、歯科医院でのクリーニング不足です。
口の中の汚れは、歯ブラシで取れる汚れと取り切れない汚れがあります。
長く口腔内に停滞し、成熟してしまった汚れは、歯ブラシではお取りできません。
歯科医院でのクリーニングでそういった汚れを取らないと、着色も付きやすくなってしまいます。
では、それぞれの原因に対しての対策をご紹介します。
【①歯面の傷対策】
歯の表面に傷がつく原因の一つは、歯磨き粉等に入っている研磨剤によるものです。
研磨剤が入っていることで、着色が落ちるというメリットがありますが、粗い粒子でゴシゴシ磨くため、逆に傷がつき、その傷にまた汚れがついてしまうという負の連鎖になってしまうことが、近年では懸念されています。
その対策として、分割ポリリン酸ナトリウム入りの歯磨き粉の使用をお勧めします。
?分割ポリリン酸ナトリウムとは?
~今注目の安全性の高い分割ポリリン酸ナトリウム~
分割ポリリン酸ナトリウムとは、バクテリアから哺乳類まであらゆる生物の体内に存在する生体高分子です。リン酸が鎖状に複数個結合し、その長さと濃度によってそれぞれ効果が異なります。
この分割ポリリン酸ナトリウムは、歯の表面に付着した着色を分解してくれると同時に、歯の表面にベールを張り、着色を沈着予防してくれる効果があります。
実際に当院のホワイトニングにも使われているような成分です。
当院で取り扱いのあるシュミテクトTRUEWhiteは、研磨剤が入っておらず
ポリリン酸ナトリウム配合のため、着色予防にかなり期待できる歯磨き粉です。
また、1500ppmという高濃度フッ素配合のため、歯質強化の効果もあります。
(平均のフッ素濃度は900ppmと言われています。)
また、お使いいただく歯ブラシも硬すぎない、ふつう~やわらかめの毛質の
歯ブラシをお勧めいたします。
当院で扱っている歯ブラシは3種類あります。
▽DENT.MAXMA▽
▽rucello▽
▽DENT.EX Slimhead▽
どれも毛質は固すぎず、さまざまな口腔内に対応できる歯ブラシを
そろえておりますので、詳しくは、当医院の歯科衛生士にお尋ねください😊
【②唾液の分泌量】
ドライマウス(口腔乾燥症)は女性やご高齢の方、ストレスを抱えている方に
多くみられます。
唾液には、上記の自浄作用の他にも、
・抗菌作用:口腔内の細菌の増殖を抑制
・消化作用:消化酵素による消化補助
・保護作用:口の中の粘膜を保護し傷を修復する
・歯の再石灰化作用:歯の表面の失われたミネラルを補う
などの作用があり、唾液の分泌量が少ないと様々なトラブルが
引き起こされます。
なので、着色という面以外で考えてもドライマウスは対策が必要です。
ドライマウスの対策として一番スタンダードなのは唾液腺(唾液が分泌される場所)
を刺激することです。
唾液腺は3つあります。
耳下腺・顎下腺・舌下腺です。
それぞれお口の外から触ることができます。
※唾液腺炎・咽頭がん・口腔がん・唾液腺腫瘍のある方は控えてください。
また、当医院で取り扱いのあるMIペーストも効果的です。
MIペーストには、唾液の分泌を助ける効果があり、エナメル質の強化もしてくれるので口腔内乾燥を防ぎながら着色がつきにくくなります。
【③歯科医院でのクリーニング】
プラークが成熟したり、着色が濃くなる前にこまめにクリーニングを受けていただくことをお勧めします。
着色汚れを気にされている方には、当医院のクリアクリーングをぜひ受けてみてください。
クリアクリーニングとは、専用のパウダーを使った機械で歯の着色汚れを歯の表面を傷つけることなくしっかりきれいにできるので汚れの再付着をしにくくしてくれます。
この歯の表面を傷つけずにきれいにするということがとても大切なポイントになります。
実際に受けられた方のbefore afterは当医院のインスタグラムに投稿されてますので、ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/p/Chix2A_JMXm/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
いかがでしょうか?
このように歯質改善をしていくことにより、見た目がきれいになるだけではなく、お口の健康にもつながります。
和光市デンタルオフィスは、患者様の口腔内の健康面と美しさ両面をしっかりサポートさせていただく歯科医院です。
和光市デンタルオフィススタッフ
カテゴリ
- 虫歯 (31)
- 歯周病 (18)
- 小児歯科 (3)
- 矯正歯科 (20)
- 口腔外科 (12)
- 親知らず (4)
- 顎関節症 (4)
- 噛み合わせ異常 (6)
- マイクロエンド (4)
- セラミック (25)
- インプラント (16)
- 小児矯正 (7)
- マウスピース矯正 (32)
- ワイヤー矯正 (25)
- 部分矯正 (20)
- ホワイトニング (23)
- デンタルエステ (31)
- デンタルIQ (84)
- スタッフブログ (71)
アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (1)