虫歯

CARIES

Case・Blog

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス フィステル
    2023年09月30日

    歯茎にニキビ!?その正体と原因は?治療方法も解説!

    健康な歯茎は通常、うすいピンク色をしています。しかし、さまざまな理由で白色や赤色のニキビのようなものが発生することがあります。歯…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 酸蝕症
    2023年08月21日

    虫歯じゃないのに歯が溶ける!?若い人に多い「酸蝕症」

    皆さん、酸蝕症(さんしょくしょう)についてご存知ですか?初耳の方もいれば、名前だけを聞いたことがある方もいるかもしれませんが、具…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 初期虫歯
    2023年08月18日

    初期の虫歯!治療すべき?経過観察?気になる疑問を徹底解説!

    初期の虫歯を治療する際には、タービンと呼ばれる機械で歯を削る必要があります。歯質の内部に侵入した虫歯菌は、通常の歯磨きや薬剤によ…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 歯石取り
    2023年08月07日

    歯石取りはどのくらいの頻度で行った方が良い?どうして歯石取りが必須なのかなど疑問を徹底解説!

    歯垢(プラーク)は、口内にたまる汚れの一種で、無数の細菌を含み、虫歯や歯周病の原因となります。歯垢が2~3日ぐらい同じ場所に停滞…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 詰め物とれた
    2023年07月28日

    なぜ詰め物が取れる?なぜまた虫歯になる?

    虫歯治療の際には、時折「インレー」という名称の充填物を用いることがあります。これは人工的な材料でできているため、経年劣化や不適切…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス ジルコニア
    2023年07月07日

    ジルコニアクラウンって?特徴について徹底解説!

    ジルコニアクラウンとは 「ジルコニアクラウン」は、ジルコニア(酸化ジルコニウム)を使用した歯の被せ物(クラウン)です。 「オール…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 虫歯
    2023年05月25日

    【お悩み解決!】私、どうして虫歯になりやすいの・・・?

    【意外と知らない虫歯はどうやってできる?】       お口の中のには何億もの細菌がいます。 細菌…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 変色 着色
    2023年05月01日

    【脱マスクにむけて!】変色歯・着色歯はどうやってきれいにするの??

    こんにちは!和光市デンタオフィスです!   だんだん暖かさから暑さに代わり、初夏を感じる日もでてきましたね! 今年は「…

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス セラミックインレー
    2023年03月29日

    【徹底解説】むし歯治療の詰め物と被せ物の種類!!

    こんにちは! 和光市デンタルオフィスです😊   むし歯の治療をしていくにあたり、最終的にその歯がどう治療されるのか? …

  • 和光市 歯医者 和光市デンタルオフィス 根管の走行
    2022年05月21日

    根管治療の「不都合な事実」

    『根管治療』 日本の保険治療で認められている環境下では、 根管治療の失敗率(再発率)は、60%近くあります。 つまり、保険治療で…