CASE・BLOG
今回ご紹介する症例は 上顎(上アゴ)に骨が少なくなってしまい、 インプラントが入れられない場合に行う骨造成技術「サイナスリフト」…
今回は院長本人の症例報告です。 「前歯が翼状捻転していて隙間ができているのが気になる」という主訴でした。 このようなケースは マ…
右下の乳歯が抜けて歯がない部分をどうしたらいいかと相談を受けたケースです。 そもそも、なぜここが乳歯が残っていたかという疑問につ…
患者さんの希望は 「凸凹を治しつつも前歯の出っ張りを治したい」というものでした。 そもそも歯並びが凸凹になってしま…
ホワイトニング症例②のケースでお気づきになった方もいらっしゃるかもしれませんが、 このような歯の白い部分は皆さんの歯にあったりし…
初診時の口腔内写真です。シェードはA3。 これが全6回分を終了した直後の写真です。 シェードは紛れもなく最高色調のB1。 このよ…
<*携帯でご覧になる際は少し遠目で写真を見ていただくこと違いが分かりやすいです> 初診時の口腔内写真です。シェードはD3。 まず…
下の歯茎の黒ずみを綺麗な色にしてほしいという希望の患者さんです。 今回はガムピーリングを選択することにしました。 処置時間は15…
今回は部分矯正の症例です。 13歳の女の子です。 5番目の歯が回転してしまっていてそこを担当医の古川が指摘したこと…
初診時の口腔内写真と正面からの写真です。 前歯の凸凹があり、前歯のかみ合わせが気になるという方です。 犬歯(糸切り…