和光市デンタルオフィス
症例・ブログ
CASE・BLOG
2021年09月01日
ガムピーリング症例①-歯ぐきの黒ずみは治せる!
下の歯茎の黒ずみを綺麗な色にしてほしいという希望の患者さんです。
今回はガムピーリングを選択することにしました。
処置時間は15分もあれば終了してしまいますが、
専用の薬液を使用し、着色した歯肉を分解していきます。
一時的に白くなりますが、
2-3日程度続くことが多いですね。
あと、刺激物などは飲食ともに控えていただいた方がよろしいかと思います。
1週間程度すると、
新しい歯肉に置き換わりますので
綺麗なピンク色の歯肉が見えてきます。
とてもリーズナブルで
短期間で治療できてしまうのでお勧めです。
この患者さんは今後上の歯茎もやってみたい!!!
と言ってくれましたので今後もガムピーリング を予定していきます。
[情報]
患者:M.S様
主訴:上だけ他の歯医者で矯正中 下の歯茎の黒ずみだけピーリング試してみたい
方法:フェノールとエタノールを黒ずんだ歯肉に交互で塗布する
通院回数:2回程度(大きく分けて、ピーリング処置と経過観察になります。)
治療期間:7日間程度
費用:5500円(税込)/片顎
副作用とリスク:
1週間程度、熱いものや辛いものなどの刺激物が触れると口内炎のような痛みを感じることがあります。
一時的に歯茎の色が白くなり、2-3日はその状態が続くことがあります。