東武東上線 東京メトロ有楽町線 副都心線
「和光市駅」"駅直結" "駅ナカ" "徒歩0分"

048-423-9637 エキアプレミエ和光3F
メニューを開く メニューを閉じる

CASE・BLOG

2022年05月13日

Icon症例②-白い斑点を治したい-

「前歯の2本と左上2番の1本の合わせて3本を治療したい」という患者様がいらっしゃいました。

これは

通常のホワイトスポットではなく、

エナメル質形成不全によるものなので、かなり難しいケースではありますが、

当院の院長がしっかりとカウンセリングを行い、

“部分的に表面を削る可能性があること”

を説明して同意を得たため、

「Iconカスタマイズテクニック」にて

対応をさせていただきました。

 

Before

After(乾燥状態)

After(湿潤状態=濡れた状態)

 

いかがでしょうか?

患者様にはかなり喜んでいただけたケースではございます。

 

治療直後は若干の歯の白帯が出て

少しムラ感が出たりすることがありますが

1ヶ月後程度で

自然な仕上がりになっていくことが報告されております。

 

当院では、1ヶ月後の経過観察もフォローをさせていただいておりますので

「少し色が気になる部分が出てきた・・・」

というケースでも

誠意を持ってご対応しています。

 

 

全く目立つことなく、自然に治すことができます。

このアイコンという商品は

ホワイトスポット改善治療専用のプラスチック(レジン)を使用することで

基本的には歯を削ることなく、ホワイトスポットへ浸透し、自然な色合いに仕上げることができます。

 

しかし、

Icon治療は歯科医師の経験によって結果が大きく異なってくるため、

このIconを説明書の通りに使用するだけで

全てのホワイトスポットを治すことができるというわけではありません。

 

中にはかなり難しいケースもあり、

一部ホワイトスポットをある程度削ってからIconを使用し、コンポジットレジンを併用するケースもございます。

ホワイトスポットでお悩みの方は当院へまずはご相談ください。

 

“東武東上線沿線で

豊富なアイコン治療実績を持っている

「和光市デンタルオフィス」にお任せください!”

 

最近は週末は必ずホワイトスポットのお問い合わせがあり、

当院への治療ニーズが日々高まっているのを肌で感じています。

ずっと気にしている方は

そのコンプレックスを当院でさっぱり解決しませんか!?

 

 

※他院に通院中の患者様も遠慮なくご相談くださいね!

 

[情報]

患者:S.K様

主訴:歯の3本の白い部分が気になる

方法:Iconカスタマイズテクニック(icon+当院指定コンポジットレジン併用)で修復。

通院回数:2回程度(1回目は初診時カウンセリング+2回目はIcon治療

治療期間:予約状況にもよる(1回目は初診時カウンセリング+2回目はIcon治療)

費用:88000円(税込)/3歯

*通常は44000円(税込)/1歯 2歯目以降は、+22000円(税込)/1歯

副作用とリスク:

Iconは浸透性プラスチックのため、ホワイトニング後に行う必要があります。

ホワイトニング前に行ってしまうとIcon成分がホワイトニングの薬剤の効果を減弱させてしまいます。

(ただし、ホワイトニングができなくなってしまうことではありませんのでご安心ください。)