東武東上線 東京メトロ有楽町線 副都心線
「和光市駅」"駅直結" "駅ナカ" "徒歩0分"

048-423-9637 エキアプレミエ和光3F
メニューを開く メニューを閉じる

CASE・BLOG

Case・Blog

  • 2022年08月16日

    ガムピーリング症例①-歯ぐきの黒い部分、治しませんか?-

    今回はガムピーリングを希望されている患者様です(他院で矯正治療中とのことで、ブラケットから一部モジュールが取れかかっているのが気…

  • 2022年08月15日

    インビザライン症例③-歯を抜かない矯正-

    今回はこの症例です。   スペース不足によって前歯が凸凹になってしまっています。 上顎でこれだけ凸凹していると 抜歯を…

  • 2022年07月28日

    メタルコアはとても危険!

    みなさんよくご存知の通り、 一般的に歯の大部分が欠けてしまった場合などは、 「差し歯」治療を行うことが多いです。   …

  • 2022年07月28日

    乳歯をそのまま放置すると・・・

    隣の歯が倒れ込んできます。   とっても簡単な話です。   子供の歯は 大人の歯より 背が低いんです。 &n…

  • 2022年07月28日

    抜けた部分を放置すると・・・

    よく “歯が飛び出てくる”とか、 “歯が伸びてくる”とか、 聞いたことがありませんか? もしくは 言われたことがありませんか? …

  • 2022年07月28日

    Icon症例④-気になる歯の斑点-

      今回もエナメル質形成不全でした。 同時期に同じような場所に 濃い白濁が並んでいる場合は 形成不全と考えていいでしょ…

  • 2022年06月07日

    セラミック(emax)症例①-自然な仕上がり-

    今回のケースは、 歯の側面にあったプラスチックが欠けてしまったことがきっかけで来院した患者様です。 まず基本的なことから説明する…

  • 2022年05月21日

    根管治療の「不都合な事実」

    『根管治療』 日本の保険治療で認められている環境下では、 根管治療の失敗率(再発率)は、60%近くあります。 つまり、保険治療で…

  • 2022年05月18日

    Icon症例③-白い部分を治したい-

    今回もエナメル質形成不全によるものです。 基本的にはアイコンの単独治療としては適応症ではありませんが、 当院の技術であれば、治療…

  • 2022年05月17日

    CT撮影の重要性

    以前のレントゲンのブログで説明をさせていただきましたが、 通常の「パノラマ(パントモ)」撮影では、 あらゆるものが重なって2Dで…