Q & A
今回のケースは、 歯の側面にあったプラスチックが欠けてしまったことがきっかけで来院した患者様です。 まず基本的なことから説明する…
今回もエナメル質形成不全によるものです。 基本的にはアイコンの単独治療としては適応症ではありませんが、 当院の技術であれば、治療…
今回は“虫歯の発生原因”についてご説明していきましょう。 今回のお話は「カリオロジー」という分野ですね。 &nbs…
「前歯の2本と左上2番の1本の合わせて3本を治療したい」という患者様がいらっしゃいました。 これは 通常のホワイトスポットではな…
今回はこのレントゲン写真をご覧ください。 どうやら 赤丸のところに不自然なところがあります。 これは一体なんでしょうか? 基本的…
さて、このような変色歯があります。 ただこれは前回の変色歯症例①とは明らかに違いますね。 “真っ黒”です。 歯がこんなに真っ黒に…
子供の頃、歯をぶつけてしまったことで 神経が壊死してしまった方です。 外傷(外部からの衝撃による傷害)を受けると、 歯髄壊死物質…
ホワイトニング症例②のケースでお気づきになった方もいらっしゃるかもしれませんが、 このような歯の白い部分は皆さんの歯にあったりし…
まず麻酔をした上で銀歯を外していきますと、 銀歯が装着していた境目に劣化したセメントの付着などが確認できます。 幸い深刻な虫歯な…
さて、今日は「セラミック」治療についてのお話です。 セラミック治療についてのまとめ セラミックについては上記リンクのページを参考…